テレワークナビ (Life Navigate.LTD)はあの副業と同じだった?!

テレワークナビ ① トップ画面

引用元:テレワークナビ①様よりトップ画面

 

こんにちは、高卒元OLのスーパーニート・あるみです☆

今回は、Life Navigate.LTDが販売する副業「 テレワークナビ 」について検証していこうと思います。

 

セールスページには「場所を選ばず働ける」「1日の作業時間は30分だけ」「日給1~2万円稼げる」「お給料は最短翌日入金」という魅力的なフレーズが踊ります。

具体的なビジネスモデルの詳細は一切書かれていませんが、果たして、どのような内容なのか、気になるところです。

もしもこれが本当だとしたら、会社やお店に勤務しなくても、お金と心の余裕が手に入ること間違いなし?!

 

☆このような方にオススメの記事です☆

  • ネットビジネスや副業で稼ぎたい方
  • 「テレワークナビ」に興味のある方
  • 「テレワークナビ」の利用を検討されている方

 

☆執筆者のあるみはこんな人物です☆

  • 高卒元OLのスーパーニート
  • うつ病になりOLを挫折
  • 怪しい儲け話に騙され50万円損失
  • 安定的に稼げるネット副業挑戦中
  • 働かずとも丸儲けな人生を模索中

 

それでは、「テレワークナビ」について詳しく見ていきましょう。

 

 

特商法に関する記載

 

販売会社:Life Navigate.LTD

運営責任者:Joshua Davis

所在地:6813 Ayala Avenue / HV Dela Costa Street, 41st Floor, GT Tower, Makati, Metro Manila

電話番号:+63 2-8540-9675

メールアドレス:[email protected]

 

販売URL↓

https://www.teleworknavi.biz/

https://www.teleworknavi.biz/ydnv/

 

「 テレワークナビ 」の販売会社であるLife Navigate.LTDは、見ての通り、特商法を完璧に記載しています。

ところが、詳しく調べていくと、不可解な点がいくつか見つかりました。

 

Life Navigate.LTDについて

 

Life Navigate.LTDは、フィリピンの首都・マニラに拠点を置く会社です。

当ブログでも検証済みの副業「プレイズナビ」を販売していました。

↓↓↓↓↓

「プレイズナビ (Life Navigate.LTD)は短時間作業だけで稼げない?!」

 

企業ホームページを検索してみましたが、それらしい情報と良い評判は、一切見つかりませんでした。

これでは、どのような事業&サービスをしているのか、また、「テレワークナビ」のサポート対応もきちんとしてくれるのかどうかも不明です。

 

所在地について

 

所在地である「GTタワー」の41階は・・・

GTタワー 所在地
引用元:Google Map様よりGTタワー

 

リージャス トップ画面
引用元:リージャス様よりトップ画面

 

「リージャス」というレンタルオフィスでした。

電話番号とメールアドレスがあるからといって、安心するのは早計です!

それらもいつ予告なしに変更されるか分かりません。

 

LINEもブロックされて音信不通になった場合、以下のような目に遭わされることになるでしょう。

  • フィリピンのGTタワーという建物に行っても、運営実態が確認できない。
  • 国際郵便で内容証明を送っても、届かず戻ってきてしまう。
  • 本当の所在地と連絡先を突き止めることができず、泣き寝入りさせられる。

 

あの名前と同じ?!

 

Life Navigate.LTDの運営責任者は「Joshua Davis」という人物です。

「Joshua Davis」という名前だけで検索すると、同姓同名のアメリカ人デザイナーの情報が出てきました。

 

そもそも、普通に考えて「アメリカ人デザイナーがフィリピンの会社で本業と関係ない日本人向けの情報商材を販売する」というケースはありえませんよね?

運営責任者の名前は、他者の名前を無断で使用している疑惑が濃厚になってきました。

 

この疑惑が本当なら、「特商法違反」に当てはまるのではないでしょうか?

おそらく、「テレワークナビ」の良くない評判がたくさん出てきたら、それを同姓同名のデザイナーに向かわせるように仕組んでいると思われます。

 

このことから、「テレワークナビ」の利用者たちに日給2万円を稼がせてあげているのか、疑問に思えてきました。

「テレワークナビ」の販売元である「Life Navigate.LTD」と「Joshua Davis」は、実在しない架空の会社・人物なのかもしれません。

 

複数のセールスページURL

 

「テレワークナビ」のセールスページURLは・・・なんと2もあったのです!

両方のページに共通している点は、以下の通りです。

  • 同じレイアウトで同じ内容が書かれている。
  • 「具体的なビジネスモデルの詳細」「利用者の稼げた実績と証拠」が一切書かれていない。
  • ページ最下部の「特定商取引法に基づく表記」と「プライバシーポリシー」を押すと、どちらも同じレイアウトで同じ情報が書かれたページに移行する。

 

https://www.teleworknavi.biz/

https://www.teleworknavi.biz/ydnv/

 

どういった理由でセールスページを2つも作っているのでしょうか?

それは・・・ズバリ「検索逃れ」なのです。

 

例えば、「テレワークナビ」が本当に稼げる副業なのかどうかを検索したとします。

「騙された」「損させられた」「稼げなかった」という酷評ばかり出てきたら、利用しませんよね?

このように、1つのタイトルが稼げない副業だと判明した場合でも、別のセールスページを使って、同じ副業を販売できる仕組みになっているのです。

 

この点を考えてみると、「テレワークナビ」は、本当に稼げる副業だと断言できるでしょうか?

ますます怪しく思えてきましたね。

 

稼げる?返金できる?

 

セールスページには、「日給1~2万円稼げる」と大々的に書かれています。

ところが、特商法ページ内の「返金・返品について」と「免責事項」の欄には、以下のような記述がありました。

 

  • データに破損があった場合を除き、一度購入したら、返金&返品できない。
  • テレワークナビの副業に取り組む中で、損害やトラブルなどが起きたとしても、Life Navigate.LTDは一切責任を負わない。
  • 稼げる金額には個人差があるため、必ず日給2万円稼げるとは限らない。

ソース元:テレワークナビ様より特商法ページ

 

実際には、セールスページに書かれてあることではなく、特商法ページプライバシーポリシー利用規約に書かれてあることが、法律上優先されます。

「絶対に損しない=稼げる」といった誇大広告は違法となるので、特商法ページに真実が書かれていました。

つまり「テレワークナビの副業に取り組んで、たった200円しか稼げなかったとしても、返金できない」ことが判明しましたね。

 

Life Navigate.LTDは安全なのか?

 

「テレワークナビ」の販売会社であるLife Navigate.LTDは、確かに、特商法を完璧に記載しています。

しかし、以下の調査結果から怪しく感じるため、安全とは思えません。

  • 「プレイズナビ」の販売業者だった
  • 架空の会社と人物である可能性大
  • 所在地が海外のレンタルオフィス
  • 運営実態と事業実績が不明
  • 音信不通になる可能性大
  • 米国人デザイナーの名前を無断使用
  • セールスページURL2ある
  • 一度購入したら返金できない

 

事実、特商法が完璧に表記されていても「怪しいビジネスをしている業者」はたくさんあります。

また、今回のように、海外に拠点を置いているというケースもあります。

 

どれが詐欺でどれが安全かを見極めることは、私たち一般庶民には困難です。

騙されて損したくない方は、1人だけで即決しようとする前に、ぜひ一度、信頼できる方に相談してみることをオススメします。

 

テレワークナビ について

 

セールスページによると、 テレワークナビ の副業は、以下の4ステップだけで、日給2万円稼げるそうです。

テレワークナビ ① 4ステップ
引用元:テレワークナビ①様より4ステップ

 

これが本当なら、私も即座に飛びつきます。

しかし、具体的なビジネスモデルの詳細は、一切書かれていません。

 

利用者の実績

 

セールスページに掲載されている利用者の稼げた実績は、以下の通りでした。

テレワークナビ ① 利用者の実績
引用元:テレワークナビ①様より利用者の実績

 

このようなコメントを書くだけなら、誰でも簡単にできますよ?()

そもそも、これだけでは

いくらの費用&経費を投資して

どれくらい作業して

いくら稼げた or 損したのか?

といった具体的な過程と証拠が分かりません

 

始める前には、そのあたりを念入りに確認するべきです。

それが一切確認できない時点で、「自分も日給2万円稼げそうだ」「今すぐ始めたい」とは思えませんね。

 

未成年者は利用できない?!

 

登録画面をよく見てみましょう。

テレワークナビ ① 登録画面
引用元:テレワークナビ①様より登録画面

 

「私は未成年(20歳未満)ではありません」という項目がありますね?

販売会社のLife Navigate.LTDは、20歳以上の方しか受け入れていないようです。

おそらく、以下のような裏事情があるためだと考えられます。

 

未成年者に「テレワークナビ」の副業を宣伝する。

「テレワークナビ」の副業に未成年者が登録する。

未成年者が「テレワークナビの副業をやっても稼げなかった」ことを、20歳以上の保護者(親権者)に報告する。

それを聞いた保護者(親権者)から「テレワークナビ」の副業の契約解除を要求され、訴えられる。

 

訴えられた場合、Life Navigate.LTD敗訴し、返金せざるを得なくなります。

しかし、Life Navigate.LTDの所在地はフィリピンのレンタルオフィスです。

現在の連絡先と所在地も、予告なしに変更される可能性があります。

 

万が一夜逃げされてしまった場合、訴えることができませんよね?

「テレワークナビ」の副業へ登録した後に、契約解除をしたい場合、まずは消費者センターへ相談することをオススメします。

「全国の消費生活センター お問い合わせ窓口」

 

使えない機種がある?!

 

特商法ページ内の「動作環境」の欄によると、以下の条件をクリアした機種であれば、「テレワークナビ」の専用ソフトが使えるそうです。

 

パソコン

Windows7/8/10

Webブラウザ→IE 10以降

 

MacOS X v10.6 以降

Webブラウザ→Safari 5.1以降

 

Windows&Mac共通

解像度→XGA(1024×768)以上

Webブラウザ→Firefox 20以降、Chrome 25以降

 

スマホ&タブレット

AndroidChrome、ブラウザ

iPhoneiPadSafari

 

ちょっとハードルが高いかもしれませんが、利用を検討されている方は、該当の機種を探す必要がありそうですね。

 

テレワークナビ の販売価格

 

気になる販売価格は・・・

テレワークナビ ① 販売価格
引用元:テレワークナビ①様より販売価格

 

定価4万円(税込)のところ、Web限定価格で18,900円(税込)だそうです。

ただし、これは「ナビファイル」という名のマニュアル代のようです。

「プレイズナビ」と同じですね。(笑)

プレイズナビ ① 販売価格
引用元:プレイズナビ①様より販売価格

 

ビジネスモデルの詳細は、実際に登録し、18,900円払って初めて判明するそうです。

ただし、一度払ったら、返金できません。

日給2万円稼げるという保証もありません。

 

テレワークナビ の実態が判明!

 

テレワークナビ は追加費用もかかる?!

 

初期費用18,900円を払うと、「ナビファイル」という名のマニュアルが送られてきます。

この段階では、まだ テレワークナビ の副業を始めることができません。

マニュアル購入後、運営側から電話で以下のようなことを言われる可能性もあります。

 

無料プランもありますが、サポートが一切ないので、稼げません。

数十万円払ってくれたら、日給2万円以上稼げます。

消費者金融で借りて払っている方もいますよ。

お客さんのためにプランを準備したので、キャンセル代が〇万円かかってきます。

 

当ブログで検証してきたLINE副業の大半は、「強引かつ高圧的な電話勧誘を受けた」という口コミ・評判で溢れています。

事実、以下のような勧誘方法が、流行しているのです!

 

最初は2万円以下の低額でマニュアルを購入させる

電話勧誘で「必ず稼げる」「返金できる」と言って安心させる

購入者のカード限度額&預金残高ギリギリに近い「高額バックエンド料金」を払わせる

お金がない購入者には、消費者金融で借り入れをさせる

払うのを拒否した購入者には「キャンセル料金」を請求する

 

過去の案件でも、実際に起きていました。

詳しく知りたい方は、以下の記事へどうぞ。

↓↓↓↓↓

「LINE副業 は全て怪しいのか?衝撃的実態を分かりやすく解説!」

 

今回の「テレワークナビ」も、強引な勧誘をされる可能性が非常に高いです。

厳重に注意してください。

 

テレワークナビ は稼げない副業?!

 

ちなみに、「プレイズナビ」のビジネスモデルは、Amazon転売でした。

これは、初期費用18,900円で手に入る「ナビファイル」という名のマニュアルに書かれてあったのです。

 

今回の「テレワークナビ」のマニュアル名も「ナビファイル」であるため、Amazon転売をやらされるかもしれません。

Amazon転売の具体的な作業手順は、以下の通りです。

 

Amazonに新規アカウントを作成する。

あなた自身が売りたい商品を自己負担で購入する。

(その際、クレジットカード決済だとよりスムーズに稼げる。自己負担額が多いほど儲かりやすい。

購入した商品の画面をコピペし、購入金額よりやや高い値段で、あなた自身のアカウントから出品する。

注文が入ったら、Amazon側が発送してくれる。

出品価格から購入金額を引いた差額が、あなた自身の利益となる。

ただし、Amazonへの出品で月額5,000販売手数料も払わされる。

 

転売ビジネス自体は詐欺でも違法でもありませんが、それで日給2万円を稼ぐことは、上級者でも難しいです。

とてつもない労力・時間・手間をかけないといけません。

 

購入した商品は、必ず、ご自身の自宅に在庫を確保するようにしてください。

それをしないまま、注文者へ商品を直送した場合、無在庫転売ということになります。

無在庫転売は、Amazon禁止されている行為です!

規約違反でアカウント停止処分を受けてしまいます。

 

また、以下のような転売手法も、すべて犯罪行為です。

  • 偽ブランド品の売買
  • 酒類小売業免許を得ずにお酒を販売
  • コンサートチケット転売
  • 古物商免許証を得ずに中古品を転売

 

転売は必ず「違法性のない安全な方法」で行うようにしましょう。

 

〇〇サイトを量産?!

 

「テレワークナビ 副業 詐欺」

「テレワークナビ 副業 怪しい」

という言葉でネットやSNSを検索してみると、以下のようなサイトがたくさん出てきます。

 

テレワークナビは詐欺?怪しい副業なのか徹底検証

 

今回取り上げたサイトに共通している点は、以下の通りです。

  • 「危険」「詐欺」「怪しい」などのタイトルで検証・レビューサイトを装う
  • 内容では「テレワークナビ」の副業を大絶賛し、サイト訪問者にも勧めている
  • セールスページへ誘導するURLリンクが貼られている

 

よって、それらは全て「アフィリエイト報酬狙いで作られたステマサイト」かもしれません!

紹介者自身のアフィリエイトリンクが入ったサイトを通して、新規登録者が初期費用18,900円を払うと、紹介者に報酬が入る仕組みだと考えられます。

 

「テレワークナビ」の副業で日給2万円稼ごうとしたら、Amazon転売より先に、「アフィリエイトサイトを利用したステマ行為を優先的にやらされる可能性もあります。

それも1つだけ作って終了ではなく、稼げるようになるまで、サイトを量産させられるでしょう。

これでは、初期費用18,900円を払う側ステマサイト作成者側も、「テレワークナビ」の副業を販売している会社の思うツボではありませんか?!

 

ステマサイト量産そのものは、法律に則った正しいやり方で行えば、確かに無料~少額費用の投資でも稼げます。

しかし実際には、それで日給2万円稼げた人より、時給200円以下しか稼げなかった人の方が圧倒的に多いです。

真面目な方やお人好しな方は、上記のようなステマサイトにうまく乗せられないよう、十分注意してください!

 

テレワークナビ の口コミ・評判

 

現時点では、セールスページやステマサイト以外では、「本当に日給2万円以上稼げた」という良い評判が一切見当たりませんでした。

この点から、 テレワークナビ は稼げない副業であり、実際に稼げた人も存在しないと思われます。

 

他にも「販売会社が怪しい」「登録はオススメできない」「ビジネスモデルが不明」などと注意喚起する検証・レビューサイトがたくさんありました。

新たな評判がUPされ次第、追記していこうと思います。

 

まとめ

 

今回は、Life Navigate.LTDが販売する副業「 テレワークナビ 」について検証してみましたが、いかがでしたか?

 

以下の検証結果から、危険性が高いため、私は利用をオススメできません。

  • 仕組みが「プレイズナビ」と同じ
  • 販売会社の所在地と連絡先が海外
  • 音信不通になる可能性大
  • 利用者の稼げた実績と証拠が不明
  • 初期費用が18,900円かかる
  • 一度購入したら返金できない
  • バックエンドに誘導される恐れあり
  • アフィリエイトは稼ぎにくい
  • Amazon転売もやらされる可能性大
  • 口コミと評判が非常に悪い

 

セールスページには「1日30分の作業だけで日給2万円稼げる」と書かれてあります。

ところが、検証してみると、「稼ぎにくいアフィリエイトと転売をやらされる」可能性が高くなってきましたね。

 

つまり、日給2万円は稼げないと判断した方が安全です。

同じ18,900円なら、怪しげな副業の初期費用ではなく、アフィリエイトと転売の費用だけに回した方が稼げると思います。

 

アフィリエイトと転売そのものは詐欺でも違法でもありませんが、それらで日給2万円稼ぐことは、どんな上級者でも難しいです。

自分自身で「セールス文章を書く能力」「売れやすい商品を見極める能力」なども磨いていかないと、無数のライバルたちより稼ぐことはできません。

この記事を読んで、アフィリエイトや転売で稼ぎたいと思った方は、機械や人に任せっきりにせず、法律に則った安全な方法で、自己責任でチャレンジされてみてくださいね。

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

あるみでした☆

 

無料相談コーナー

 

あるみへのお問い合わせはこちら

 

 

 

ホーム » ネットビジネス・副業 » テレワークナビ (Life Navigate.LTD)はあの副業と同じだった?!