
こんにちは、高卒元OLのスーパーニート・あるみです☆
今回は、合同会社三栄が販売するFX自動売買ツール「 KIZUNAプロジェクト 」について検証していこうと思います。
セールスページには「毎月20万円稼げる」「満足度96.7%のシステム」「今すぐ無料で試せる」といった魅了的なフレーズが踊ります。
10年間もの研究で、安定的に毎月20万円を稼げるツールが誕生したそうです。
これが本当なら、会社やお店に勤務しなくても、お金と心の余裕が手に入ること間違いなしですね?!
☆このような方にオススメの記事です☆
- FXで稼ぎたい方
- 「KIZUNAプロジェクト」に興味のある方
- 「KIZUNAプロジェクト」の購入を検討されている方
☆執筆者のあるみはこんな人物です☆
- 高卒元OLのスーパーニート
- うつ病になりOLを挫折
- 怪しい儲け話に騙され50万円損失
- 安定的に稼げるネット副業挑戦中
- 働かずとも丸儲けな人生を模索中
それでは、「KIZUNAプロジェクト」について深く掘り下げていきましょう。
特商法に関する記載
販売会社:合同会社三栄
代表者名:井戸川秀人
所在地:〒556-0021 大阪府大阪市浪速区幸町3-6-25 梅本マンション201
電話番号:不明(記載なし)
メールアドレス:info@kizuna2020.biz
販売URL:https://kizuna2020.com/lp_1/index.html
「 KIZUNAプロジェクト 」の販売元である合同会社三栄について調べていくと、不可解な点がいくつか見つかったので、さらに深く掘り込んでいきます!
設立日について
セールスページには、「KIZUNAプロジェクトは10年もの研究で完成させた」と書かれています。
ところが、国税庁法人番号公表サイトによると、合同会社三栄は2020年2月25日に設立されたばかりでした。
これでは、合同会社三栄が設立される前に「KIZUNAプロジェクト」というツールが完成したことになるので、辻褄が合いませんね。
所在地について
所在地である梅本マンションを検索してみると・・・


そこは家賃4万円程度の1DKマンションでした。
本当にFX自動売買ツールで毎月20万円稼げている会社なら、こんな場所にオフィスを構えないと思います。
連絡が取れない?!
電話番号が書かれていません。
賃貸マンションということも相まって、現在のメールアドレスと所在地も、予告なしに変更される可能性があります。
とっさにメールしたとしても、最悪、無視されたり夜逃げされるかもしれません。
新たな所在地と連絡先を突き止めることは、ほぼ不可能でしょう。
稼げる?返金できる?
セールスページには「毎月20万円稼げる」と大々的に書かれています。
ところが、特商法ページ内の「表現、および商品に関する注意書き」には、以下のような記述がありました。
「KIZUNAプロジェクト」を使ったとしても、稼げる金額に個人差があるため、必ず毎月20万円稼げるとは限らない。
FXを含めた投資ビジネスは、勝てて稼げる時もあれば、負けて損する時もあります。
手動でも自動売買でもそれは同じことです。
「絶対に損しない=稼げる」といった誇大広告は違法となるので、特商法ページに真実が書かれていましたね。
しかし、「サポート体制」や「一度購入したら返金できるのか?」については、一切書かれていません。
この点から、サポート体制と返金保証は、一切期待できないと考えられます。
合同会社三栄は信用できるのか?
残念ですが、「KIZUNAプロジェクト」の販売元である合同会社三栄は、以下の調査結果から怪しく感じるため、信用できません。
- 特商法の表記が不十分
- 賃貸マンションに拠点を置く
- 電話番号が不明
- 音信不通になる可能性大
- ツール完成後に設立された
- 稼げる保証のないツールを販売
KIZUNAプロジェクト について
セールスページによると、FX自動売買ツール「 KIZUNAプロジェクト 」の利用者たちは、以下の収益画面通りの金額を稼げているそうです。
(収益画面の赤枠部分の金額です)


ただし、この収益画面の画像だけを見て「自分も毎月20万円稼げそうだ」と思い込むのは危険です!
悲しいことに、投資系ツールのセールスページに掲載されている実績画像の大半は、修正加工・捏造されたものばかりなのです。
つまり、これだけでは
いくら投資して
↓
どれくらい取引して
↓
いくら稼げた or 損したのか
という具体的な過程と証拠が不明です。
購入する前には、そのあたりを念入りに確認するべきです。
それが確認できない時点では、「自分も毎月20万円稼げそうだ」「今すぐ始めたい」とは全く思えませんね。
KIZUNAプロジェクト の購入方法

セールスページ上にある登録画面から、メールアドレスを入力し、緑色のボタンを押すと、購入できるそうです。

KIZUNAプロジェクト の口コミ・評判
ある匿名掲示板には、以下のような評判が書き込まれていました。
満足度96.7%はウソ?!
「KIZUNAプロジェクト」のアプリが本当に存在するのかを調べてみたが、それらしい情報は全く見つからなかった。
「満足度96.7%のNo.1アプリ」は、おそらく販売会社のでっち上げである可能性が高い。
開発者や具体的な実績も明らかにされていない。
誰が開発したのかもわからず毎月20万円稼げる根拠もないアプリなど、稼げるわけがないと思う。
バックエンド?!
FXそのものは詐欺でも違法でもないが、誘導&販売手法に問題あり。
最初に、実際には稼げない試用版アプリ&ツールを使わされる。
その後に、正規版ツールなどと称した高額バックエンドへ誘導されるかもしれない。
稼げるのは販売会社だけ?!
セールスページから登録した後に、「VirtueForex」という海外FX業者のMT4/5をインストールするように誘導される。
「KIZUNAプロジェクト」のアプリはダウンロードできない。
この点から、「KIZUNAプロジェクト」は、販売元の合同会社三栄と井戸川秀人が、「VirtueForex」の口座開設紹介料(アフィリエイト報酬)を得る目的で展開している案件かもしれない。
怪しいFX業者を利用させられる?!
「VirtueForex」という業者は、2019年11月15日付けで、金融庁(関東財務局)から無登録業者として警告を受けていた。
ソース元:財務省関東財務局様より無登録で金融商品取引業等を行う者について(Virtue Technology Inc.)
海外の企業を装っているが、実際は日本人が運営しており、サイトへのアクセスも全て日本からだけという情報もある。
まとめ
今回は、合同会社三栄が販売するFX自動売買ツール「KIZUNAプロジェクト」について検証してみましたが、いかがでしたか?
以下の検証結果から、危険性が高いため、購入をオススメできません。
- 販売会社に不信感
- 特商法の表記が不十分
- 利用者の稼げた証拠と実績が不明
- バックエンドが控えている可能性大
- 購入後は返金できるか分からない
- 危険なFX業者を利用させられる
- 口コミと評判が非常に悪い
セールスページには「無料で試せる」と書かれてあります。
ところが、検証してみると、「最終的に高額バックエンドへ誘導される」可能性が高まってきましたね。
さらに、「VirtueForex」という無登録業者を利用させられます。
そこに口座開設して、一度お金を預けたら、最悪、永遠に取り戻せなくなるかもしれません。
おそらく、得られるのは損失だけでしょう。
よって、毎月20万円稼げないと判断した方が安全です。
同じ20万円なら、怪しげな自動売買ツールではなく、FXの投資金だけに回した方が稼げると思います。
利用するFX業者とツールの販売会社は、必ず「金融庁に登録している安全な会社」を選んでくださいね。
金融庁
国民生活センター
FX、株式、バイナリーオプション、仮想通貨などの投資ビジネスで、毎月20万円稼ぐことは、上級者でも難しいです。
自動売買でも手動でも、それは同じです。
いつ大損するか分からないというリスクを抱えながら行うため、賭け事=ギャンブルと大して変わりません。
それでもFXで稼ぎたい方は、人や機械に頼ろうとせず、上記のリスクも分かった上で、自己責任でチャレンジされてみてくださいね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あるみでした☆
無料相談コーナー
あるみへのお問い合わせはこちら。