
引用元:YouTube様より塚野晴人
こんにちは、高卒元OLのスーパーニート・あるみです☆
今回は、 塚野晴人 が販売するバイナリーオプションツールについて検証していこうと思います。
塚野晴人は、バイナリーオプションやFXで不労所得を稼ぐプロトレーダーだそうです。
その傍ら、YouTube公式チャンネル【CRアカデミー】も運営し、以下のような内容の動画をたくさんUPしています。
- バイナリーやFXの必勝トレード法
- 詐欺から自分の身とお金を守る方法
- 脱貧乏&正しい節税スキル
このような動画を見て「塚野晴人から直接必勝トレード法を学びたい」「100%勝てるツールで稼ぎたい」と思っている方も多いことでしょう。
☆このような方にオススメの記事です☆
- バイナリーオプションで稼ぎたい方
- 塚野晴人のバイナリーツールに興味のある方
- 塚野晴人のバイナリーツールの購入を検討されている方
☆執筆者のあるみはこんな人物です☆
- 高卒元OLのスーパーニート
- うつ病になりOLを挫折
- 怪しい儲け話に騙され50万円損失
- 安定的に稼げるネット副業挑戦中
- 働かずとも丸儲けな人生を模索中
それでは、 塚野晴人 のバイナリーオプションツールについて深く掘り下げていきましょう。
オートインフィニティーシステムについて

セールスページによると、オートインフィニティーシステムは「100%勝てる」「月収90万円稼げる」バイナリー自動売買ツールだそうです。
バックテスト実績
塚野晴人 が行ったバックテスト(発売前の相場での取引)実績は、以下の通りだそうです。

こんなグラフを作成するだけなら、素人でもカンタンにできますよ?
悲しいことに、投資系商材のセールスページに掲載された実績の画像は、修正加工・捏造されたものばかりなのです。
フォワードテスト実績
そして、塚野晴人が行ったフォワードテスト(発売後の相場での取引)実績は、以下の通りだそうです。



「取引時間」「終了時間」「判定レート」の欄の数字を、モザイクで隠さなきゃいけない理由でもあるのでしょうか?
本当に稼げるツールなら、包み隠さず、堂々を公開するべきだと思いますね。
販売会社について
販売会社:株式会社クラウド
販売者:品野遥施
所在地:〒104-0043 東京都中央区湊2-15-14 パークシティ中央湊ザ・タワー22階12号室
電話番号:050-5362-9066
メールアドレス:[email protected]
会社ホームページ↓
国税庁法人番号公表サイトによると、「オートインフィニティーシステム」を販売している株式会社クラウドは、2019年4月9日に設立されたようです。
ソース元:国税庁法人番号公表サイト様より株式会社クラウドの情報
その後、所在地を以下の通りに変更していました。
①2019年4月9日
東京都渋谷区神泉町20-16 エクセルシオール渋谷602


②2019年9月30日
東京都中央区湊2-15-14 パークシティ中央湊ザ・タワー22階12号室


どちらも、間取りが1DKの賃貸マンションでした。
どういった理由で、設立から半年足らずで所在地を変更したり、050から始まるIP電話番号を記載しているのでしょうか?
普通の会社は、市外局番から始まる固定の電話番号を記載し、きちんとした場所にオフィスを構えて、信頼性の向上に努めます。
特商法に関する記載
株式会社クラウドの詳細を確認した後に、オートインフィニティーシステムの特商法を見てみると、以下の通りでした。
販売会社:株式会社クラウド
販売者:品野遥施
所在地:東京都中央区湊2-15-14
電話番号:記載なし
メールアドレス↓
販売URL↓
http://shy-hiji-7442.mond.jp/infinity/
抜けている箇所がありますね(笑)。
- 所在地→建物名と部屋番号
- 電話番号
- メールアドレス→使い捨て可能なGmail
株式会社クラウドのホームページに書かれてある電話番号と、独自ドメインのメールアドレスが記載されていません。
稼げる?返金できる?
セールスページには、「月収90万円稼げる」「稼げなかったら全額返金する」と書かれています。

しかし、特商法ページ内の「表現及び商品に関する注意書き」「返金・返品について」の欄には、以下のような記述がありました。
- オートインフィニティーシステムを買ったとしても、稼げる金額には個人差があるため、必ず90万円稼げるとは限らない
- 一度購入したら、どんな理由があっても返品・交換・返金はできない。
つまり、実際には以下のことが優先されてしまいます!
たった50円しか稼げなかったとしても、全額返金されない
セールスページに書かれた「月収90万円」と「全額返金」はウソであることが判明しましたね。
オートインフィニティーシステムの口コミ・評判
オートインフィニティーシステムに申し込んで、298,000円を振り込んだ。
その後、運営からの「入金を確認しました」というメッセージが来ない。
自分から問い合わせメッセージをたくさん送っても全く返答なしだ。
ある匿名掲示板より
なんと、オートインフィニティーシステムの販売価格は298,000円だったのです!
購入して問い合わせてみると音信不通になったのなら、販売元の株式会社クラウドと 塚野晴人 は「振り込め詐欺に近いこと」をしている可能性が高いですね。
オートインフィニティーシステムの現在

セールスページにある緑色のボタンを押してみると・・・
↓↓↓↓↓
このような画面が出現し、購入できなくなっていました。
おそらく、上記の酷評が広く知れ渡ってしまったので、仕方なく販売を取りやめたのでしょう。
エクストラレクイエムについて
エクストラレクイエムは、販売元が株式会社クラウドとなっていたようです。
セールスページは、現在は消えておりアクセスできません。
そこで口コミ・評判を調べてみると、衝撃の事実が明らかに・・・!
2週間待ち?!
エクストラレクイエムを298,000円で購入した。
その後、自分から何度も「ツールはいつ届きますか?」と問い合わせたのに、塚野晴人側から2週間も返答がなかった。
再度連絡してみると、塚野晴人側から「メール来てませんか?」と返信が来た。
「メール来ていません」と送ると、何の謝罪もなく、ツールとログインIDを渡された。
いざツールを使ってみると、勝率は30%以下だった。
トレードする時間を変えてみても同じで、ただ損するだけ。
ある匿名掲示板より
購入してからツールが届くまで、2週間も待たされたとは・・・本当に許しがたいですね。
故障?!
エクストラレクイエムver1を498,000円で購入したが、いざ使ってみると最悪で使いづらい。
設定方法は、最初に言ってた内容と全く違って、とても複雑だ。
セキュリティに引っかかってパソコンが壊れてしまった。
勝率も20%程度だ。
返金を要求すると、全く応じてくれず無視される。
ある匿名掲示板より
これほど粗雑なツールに約50万円も払いたくないですよね?
アセットイノベーションシステムについて
アセットイノベーションシステムは、129,600円で販売されていたようです。
ソース元:海外バイナリーオプション業者検証1 – 危ない投資の備忘録
セールスページは、現在は消えておりアクセスできません。
販売会社について
販売会社:株式会社Ghibli
販売者:大本麻以
所在地:東京都新宿区新宿5-18-20 ルックハイツ新宿803号室
電話番号:不明(記載なし)
メールアドレス:[email protected]
電話番号が書かれていません。
メールアドレスは使い捨て可能なGmailです。
「株式会社Ghibliは金融庁に登録されていない疑惑がある」という情報もあります!
ソースはこちらです。↓
この疑惑が本当なら、金融庁に登録せず投資系のツールを販売している違法業者である可能性が高いですね。
国税庁法人番号公表サイトによると、「アセットイノベーションシステム」を販売していた株式会社Ghibliは、2018年7月9日に設立されたようです。
ソース元:国税庁法人番号公表サイト様より株式会社Ghibliの情報
その後、所在地を以下の通りに変更していました。
①2018年7月9日
埼玉県川口市大字芝3941番地 サウスコート105


こちらは「サウスコート」という賃貸アパートでした。
②2020年3月3日
東京都新宿区新宿5-18-20 ルックハイツ新宿803号室


こちらはレンタルオフィスでした。
当ブログで取り上げた合同会社サファリも、この所在地に拠点を置いています。
↓↓↓↓↓
「マネーキャッチャー (合同会社サファリ)は300万円Getできない?!」
電話番号が不明である上、Gmailのメールアドレスもいつ予告なしに変更されるか分かりません。
とっさに連絡を取ってみたら、最悪、無視されたり夜逃げされる可能性があります!
こんな会社、あなたは信用できますか?
正直言うと、私は信用できません。
アセットイノベーションシステムの口コミ・評判
ある匿名掲示板に書き込まれた評判で、とんでもない事実が発覚しました!
購入してみると、一般的なサインツールと大差なかった。
にも関わらず、マーチンゲール=投資額をたくさん掛けないと、勝率93%を維持できないと判明した。
販売する前は、それが明かされていなかった。
実際にマーチンゲールをやってみると、約130万円も損させられた。
騙された自分も悪いが、いつか被害者同士で結束して、集団訴訟したい。
マーチンゲールは、1回目に1万円を投資して負けたら、その負けを取り戻すために、2回目は2万円以上を投資しなきゃいけないという危険な手法です!
初心者がいきなりチャレンジすることはオススメできません。
アセットイノベーションシステムを買ってしまった。
全く稼げなくて、返金を要求したが、株式会社Ghibliと塚野晴人は応じてくれない。
コロナで困っている人がたくさんいる中で、詐欺ツールを販売し続けているのが許せない。
セールスページで「全額返金保証」と謳っているなら、堂々と返金してあげるべきだと思いますね。
パーフェクトフォーミュラについて

セールスページによると、パーフェクトフォーミュラは、 塚野晴人 とAKIRAが共同開発した完全自動売買のバイナリーオプションツールだそうです。
相場によって、裁量重視(手動)モードと自動売買モードに自動で切り替わることができ、勝率と稼げる金額も大幅UPを狙えるとか?!
本来の販売価格は約50万円となっているようです。
ただし、先着30名限定で、半額以下の「248,000円」で購入できるそうです。
バックテスト実績
塚野晴人 が行ったバックテスト(発売前の相場での取引)実績は、以下の通りだそうです。


こんなグラフを作成するだけなら、素人でもカンタンにできますよ?
フォワードテスト実績
そして、モニター体験者によるフォワードテスト(発売後の相場での取引)実績は、以下の通りだそうです。



モニター体験者の平均的な成績は、勝率73.6%、利益71,000円だそうです。
ウソではないことを祈ります(笑)。
販売会社について
販売会社:株式会社Subir
販売者:岩井田裕介
所在地:東京都千代田区神田練堀町300番地
電話番号:不明(記載なし)
メールアドレス:[email protected]
販売URL:http://yusukecr.com/perfect_formula/
電話番号の記載がありません。
メールアドレスも使い捨て可能なGmailです。
「株式会社Subirは、”アカデミー0.1”という怪しいバイナリー塾を運営している」という情報もあります。
ソースはこちらです。↓

”アカデミー0.1”のコースと料金を確認してみると、以下の通りでした!
- ベーシック→無料
- ミドル→月額15,000円
- エキスパート→月額30,000円
国税庁法人番号公表サイトによると、「パーフェクトフォーミュラ」を販売している株式会社Subirは、2019年7月24日に設立されたようです。
ソース元:国税庁法人番号公表サイト様より株式会社Subirの情報
その後、所在地を以下の通りに変更していました。
①2019年7月24日
東京都千代田区東神田2-7-2
②2019年10月10日
東京都千代田区東神田2-7-2-606号


こちらは「クレイシア秋葉原ラグゼスウィート」という家賃10万円程度の賃貸ワンルームマンションでした。
③2019年9月30日
東京都千代田区神田練堀町300番地


こちらは「住友不動産秋葉原駅前ビル」内のレンタルオフィスでした。
なのに建物名と階数が書かれていません。
本当に株式会社Subirと岩井田裕介はここにいるのかどうかも、怪しくなってきましたね。
とっさにメールで連絡を入れたとしても、最悪、無視されたり夜逃げされる可能性があります!
稼げる?返金できる?
セールスページには、「たった3ヶ月で月収100万円稼げる」と書かれています。
しかし、特商法ページ内の「表現及び商品に関する注意書き」「返金・返品について」の欄には、以下のような記述がありました。
- パーフェクトフォーミュラを買ったとしても、稼げる金額には個人差があるため、誰もが100万円稼げるとは限らない
- 一度購入したら、どんな理由があっても返品・交換・返金はできない。
つまり、実際には以下のことが優先されてしまいます!
たった100円しか稼げなかったとしても、全額返金されない
こんなバイナリーツールを248,000円で購入したいですか?
私は無理ですね。
パーフェクトフォーミュラの口コミ・評判
パーフェクトフォーミュラの評判を調べてみましたが、現時点では、コレといった情報を見つけることができませんでした。
新しい評判がUPされ次第、追記していこうと思います。
直接対決?!

「パーフェクトフォーミュラ」を共同開発したAKIRAは、KZclipという動画サイトにて、「塚野晴人が詐欺まがいの行為をしていた」ことを暴露したそうです。
塚野晴人 も負けじと、AKIRAと直接対決した動画をUPします。

その結果、2人は仲直りし、「また新たなツールを共同開発しよう」と意気投合したのです(笑)。
もしかしたら、この直接対決は、ただの茶番劇だったのでしょうね(笑)。
セールスページはギャグ?
セールスページの冒頭では、詐欺ツールの注意喚起をしています。

ところが、詳しく調べてみると、実際には「塚野晴人自身も稼げないツールを高額で販売し、購入者からの返金要請に一切応じない」ことが判明しました。
何のギャグでしょうか?(笑)
この点を考えてみると、パーフェクトフォーミュラも稼げないツールだと思われますね。
ハイローオーストラリアは安全なのか?

塚野晴人 が販売する全てのバイナリーオプションツールは、ハイローオーストラリア専用となっているそうです。
そのため、ツールを使用する前に、オーストラリアにあるバイナリー業者「ハイローオーストラリア」に新規口座を開設する必要があると思われます。
ところが、ハイローオーストラリアについて調べてみると、以下のような評判がありました。
- ハイローオーストラリアを紹介した投資家は、1件あたり3万円のアフィリエイト報酬がもらえる(今回の場合は、塚野晴人と販売会社に報酬が入るものと思われます。)
- 本番トレードで勝ち続けている(稼げている)と、いきなりハイローオーストラリア側から不当な難癖をつけられて、出金拒否されたり、利益を没収されたりする
このような被害を受けて損させられたユーザーたちが国内外問わずたくさんいます!
さらに、2014年9月17日付けで、金融庁(関東財務局)から警告も受けていたのです!
ソース元:無登録で金融商品取引業等を行う者について(Highlow Markets Pty. Ltd.):財務省関東財務局
もし、塚野晴人以外の、他の誰かからハイローオーストラリアをオススメされたとしても、口座開設は慎重に検討した方が良いでしょう。
こんな取引手法はダメ?!
ハイローオーストラリアでは、以下の行為を禁止しています。
- 自動売買、マーチンゲール法での取引
- 口座を2つ以上開設→使用(同人物名義、他人名義でも同じ)
- 同じIPアドレス・機器から複数の口座で取引をする
事実、ハイローオーストラリアには「マーチンゲール法で荒稼ぎするユーザーが口座を凍結された」という評判もあります。
塚野晴人が販売するバイナリーツールでは、マーチンゲール法&自動売買で稼ぐように推奨されているため、即座に口座凍結されるかもしれません。
「パーフェクトフォーミュラ」のモニター体験者たちは、全員アウトなのでは?!
ちなみに、バイナリーオプションの必勝法を教えているYouTuberたちは、複数の口座を持っていて当然だとか?!
おそらく、塚野晴人もそうかもしれません。
しかし、2つ以上の口座で取引をしたり、マーチンゲール法で荒稼ぎしたりすると、最悪、マネーロンダリングや脱税の疑いをかけられたり、口座を凍結される可能性があります!
危険な目に遭いたくない方は、絶対に手を染めないでください!
ソース元:ハイローオーストラリアの複数口座は危険!安全に複数口座を持つ方法とは
塚野晴人 の評判
ある匿名掲示板には、以下のような評判が書き込まれていました。
自称大富豪?
塚野晴人は詐欺に違いない。
一般人から搾取した金で大富豪を自称している。
粗雑な作りのツールを誇大広告で宣伝すれば10万円以上稼げて、ハイローオーストラリアから1件につき3万円のアフィリエイト報酬ももらえるので、ラクな商売ですね(笑)。
必ず負ける?
塚野晴人がYouTubeで実践している手法を参考にして、オリジナルのサインツールを作ってみた。
それでバックテスト取ってみると全く勝てなかった。
つまり、塚野晴人の手法は「必ず負けて損する」ものだと思われます。
〇万円損失?
塚野晴人の自動売買ツールを約50万円で買った。
6ヶ月間運用してみると、30万円も損させられた。
30万円って、私たち一般庶民が必要とする1ヶ月あたりの生活費用ではありませんか・・・!
塚野晴人 の著書「カウントダウン」について

塚野晴人の著書「カウントダウン」についても調べてみました。
大まかな内容
目次は以下の通りです。
- はじめに
- 警告:カウントダウンへの用意はいいですか?
- 人生のカウントとは
- お金 x 時間の考え方
- 価値の本質
- 貯金の話
- 寿命をお金に変える働き方と、真の生き方
- 人生のスピードを「上げる」ということ
- 「初動」の話。
- 行動する人vs行動しない人
- 人生の「ダイエット」
- 生産性とは?
- 【ワーク】生い立ちを教えて下さい
- 「新たな章」への招待
- 起業
- 投資
- 貯蓄
- 【新たな扉】バイナリーオプション【開く】
- 勝ち上がる人生への用意は良いか?
- 勝ち上がりを躊躇する「もうひとり」のあなたへ。
- あとがき。
巷の自己啓発本と大して変わらない内容を語りながら、結局は「バイナリーオプションで稼ぐ」ように誘導してきます(笑)。
口コミ・評判
Amazon上の評価を見てみると、星5つの絶賛コメントは以下の3つだけでした。
- バイナリー必勝法を分かりやすく解説してくれている。
- 年中無休で働いている方にオススメしたい一冊です。
- 会社員を早期リタイアできるように頑張りたいと思えた。
ところが、上記以外の、星4つ以下のレビューをチェックしてみると、全てコメントが書かれていませんでした。
おそらく、それだけ読む価値がない低レベルな著書なのだと思われます(笑)。
ステマサイトに注意!
ネットやSNSで「塚野晴人 バイナリー」などと検索してみると、先ほど取り上げた酷評の他に、以下のような評判も目にすることがあると思います。
「塚野晴人さんが販売しているバイナリーツールは詐欺ではありません♪」
「本当に稼げるバイナリーツールは塚野晴人さんが販売しているものだけです!」
「塚野晴人さんのおかげで本当に100万円稼ぐことができました☆」
これらは全て、「販売会社の関係者と塚野晴人本人による自作自演の評判=ステマ」かもしれません!
そもそも、RULE PROJECTが本当に稼げるツールなら、実際に稼げた人が続出したり、良い評判も自然と集まってきているはずです。
現実にはそれらがないから、必死になってステマしているのでしょう。
逆に、押し付けがましくて怪しいイメージを与えてしまうと思います。
実際は、バイナリーで稼げた人より、稼げず損させられた人の方が圧倒的に多いです。
上記のようなステマを信じ込まないよう、厳重に注意していただきたいです!
まとめ
今回は、塚野晴人 が販売するバイナリーオプションツールについて検証してみましたが、いかがでしたか?
以下の検証結果から、私は購入をオススメできません。
- 塚野晴人と販売会社に不信感
- 利用者の稼げた証拠と実績が不明
- ツールは粗雑な作りなのに超高額
- 購入したら返金できない
- 音信不通になる可能性大
- 損させられた被害者がたくさんいる
- 危険なバイナリー業者を利用させられる
塚野晴人は「バイナリーやFXで稼ぐプロトレーダー」という肩書きを持っています。
ところが、検証してみると、どうやら「バイナリーのトレードではなく、高額ツールの販売とバイナリー業者からのアフィリエイト報酬で稼いでいる」可能性が高まってきましたね。
いわゆる「オプザイル=勧誘担当者」です。
よって、ツールを購入しても稼げないと判断した方が安全です。
さらに、「ハイローオーストラリア」という危険なバイナリー業者を利用させられます。
そこに口座開設してお金を預けて、本番トレードするメリットは本当にありますか?
おそらく、損失しか得られないでしょう。
同じ20万円なら、怪しげな自動売買ツールではなく、バイナリーの投資金だけに回した方が稼げると思います。
利用するバイナリー業者と、ツールの販売会社は、必ず「金融庁から許可を得ている安全な会社」を選んでくださいね。
金融庁
国民生活センター
バイナリーオプション、FX、株式、仮想通貨などの投資ビジネスは「誰でもカンタンに必ず勝ち続けて稼げるもの」ではありません。
手動でも自動売買でも、それは同じです。
いつ負けて大損するか分からないというリスクも背負いながら行うため、ギャンブル=賭け事と大して変わりません。
それでもバイナリーオプションで稼ぎたい方は、機械や人に頼ろうとせず、上記のリスクも分かった上で、自己責任で行うようにしましょう。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あるみでした☆
無料相談コーナー
あるみへのお問い合わせはこちら。
ホーム » バイナリーオプション »