引用元:リップル様よりトップ画面
こんにちは、高卒元OLのスーパーニート・あるみです☆
今回は、株式会社バリューブレインが販売する「リップル」のFX自動売買ツールについて検証していこうと思います。
今のうちにセールスページから公式LINEへ登録すると、総額198,000円相当の以下のツールが無料で受け取れるそうです。
- リップル自動売買ツール
- FX自動売買ツール
- バイナリーオプションツール
そのツールは、辰巳明という現役投資家によって開発され、完全放置で何もしなくても資産を増やせるとか?!
もしもこれが本当なら、必死になって働かなくても、お金と心の自由が手に入ること間違いなしですね?!
☆このような方にオススメの記事です☆
- FXやバイナリーオプションで稼ぎたい方
- 「リップル」に興味のある方
- 「リップル」の利用を検討されている方
☆執筆者のあるみはこんな人物です☆
- 高卒元OLのスーパーニート
- うつ病になりOLを挫折
- 怪しい儲け話に騙され50万円損失
- 安定的に稼げるネット副業挑戦中
- 働かずとも丸儲けな人生を模索中
それでは、「リップル」について詳しく見ていきましょう。
特商法に関する記載
販売会社:株式会社バリューブレイン
代表者名:小野達也
企業ホームページ:https://www.value-brain.com/index.html
所在地:〒150-0041 東京都渋谷区神南1-8-18
電話番号:03-3524-7152
【リップル】
代表者名:不明(記載なし)
電話番号:不明(記載なし)
メールアドレス:[email protected]
販売URL:https://torefit.com/lptatsu/?lid=1po&aid=fx1#footer
「リップル」の販売元である株式会社バリューブレインについて調べていくと、不可解な点がいくつかあるので、さらに深く掘り下げていきます!
株式会社バリューブレインの評判

株式会社バリューブレインは、ASPを運営しており、そこからたくさんの無料案件を配信しているそうです。
代表者は小野達也という人物のようです。
ある匿名掲示板には、以下のような評判がたくさん書き込まれていました。
ある投資案件では、「アプリが無事に起動した。あとはサイン配信を待つだけ☆」というメッセージが送られてきたものの、サイン配信は全く来なかった。
セールスページから公式LINEに登録すると、別の怪しい無料案件の案内ばかりがたくさん配信されてきた。
つまり、株式会社バリューブレインは、怪しげなプトインアフィリエイトの配信に精を出していると思われます。
LINE登録者が無料案件にメールアドレスを登録しただけで、代表者の小野達也とアフィリエイターたちが儲かる仕組みです。
「リップル」の特商法コーナーに代表者名が書かれていないのは、そんな裏事情があるためなのでしょう。
所在地について
所在地を検索してみると・・・


そこは「クオリア神南フラッツ」という高級賃貸ワンルームマンションでした。
にも関わらず、「リップル」の特商法コーナーには、建物名と部屋番号が書かれていません。
連絡が取れない?!
「リップル」の特商法コーナーには、電話番号の記載がありません。
株式会社バリューブレインの企業ホームページに書かれてある番号を、なぜ記載しないのでしょうか?
本当に「リップル」利用者へ毎月20万円稼がせてあげている会社なら、特商法にも電話番号を記載し、信頼性の向上に努めるはずですよね?
賃貸マンションということも相まって、現在の連絡先と所在地も、予告なしに変更される可能性があります!
最悪の場合、とっさにメールしてみても、無視されたり夜逃げされるかもしれません。
新たな連絡先と所在地を突き止めることは、ほぼ無理でしょう。
稼げる?返金できる?
セールスページには「完全放置で資産を増やせる」と書かれています。
ところが、特商法コーナー内の「返品、返金、交換について」と「投資に係るリスクおよび手数料について」の欄には、以下のような記述がありました。
- データが破損していた場合を除いて、一度購入したら、返金&返品できない。
- 「リップル」を使ったとしても、FX取引には価格変動による損失の危険性があるため、必ず資産を増やせるとは限らない。取引会社の売買手数料もかかってくる。
ソース元:リップル様より特商法コーナー
FXやバイナリーオプションなどの投資ビジネスは、稼げる時もあれば、損する時もあります。
どんなに高性能なツールを使ったとしても、それは同じことです。
「絶対に稼げる=損しない」といった誇大広告は違法となるので、特商法ページに真実が書かれていました。
つまり「リップルを使って取引し、たった100円しか稼げなかったとしても、返金&返品できない」ことが判明しましたね。
安全なのか?
残念ですが、「リップル」の販売元である株式会社バリューブレインは、以下の調査結果から怪しく感じるため、安全とは思えません。
- 特商法の表記が不十分
- 口コミと評判が非常に悪い
- 賃貸物件に拠点を置く
- 音信不通になる可能性大
- 稼げず返金できないツールを販売
リップル について
セールスページによると、今のうちに公式LINEへ登録すると、総額198,000円相当の以下のツールが無料で受け取れるようです。

- リップル自動売買ツール
- FX自動売買ツール
- バイナリーオプションツール
なんといっても、ツールの維持費や使用料などは一切払わなくて良いそうです。

ただし、ツールを受け取れるまでは最大で10日かかるようです。

果たして、本当に無料で受け取れるのでしょうか?
利用者の実績
残念なことに、セールスページには利用者の稼げた実績が、1件も掲載されていませんでした。
そもそも、この状態では
いくら投資して
↓
どれくらい取引して
↓
いくら損した or 稼げたのか
という具体的な過程と証拠が分かりません。
利用する前には、そのあたりを念入りに確認するべきです。
それが一切確認できない時点で、「自分も稼げそうだ」「今すぐ始めたい」とは全く思えませんね。
開発者・辰巳明とは?
リップル自動売買ツールを開発した辰巳明という人物は、セールスページ上では、以下のように紹介されています。
- 投資ビジネス歴10年の現役トレーダー
- FX、株式、仮想通貨などの投資で資産を築いている
- 5年ほど前から国内&海外のバイナリーオプションも行っている
- 自動売買トレードと手動(裁量)トレード、両方とも行っている
- 「投資で稼ぎたい」という同じ志を持った億超え起業家(ルーキー)集団を結成したいと思っている
ところが、いくらネット検索してみても、それらしい情報と良い評判は一切確認できませんでした。
むしろ「リップル」の検証・レビューページと良くない評判ばかりがヒットします。
この点から、辰巳明は実在しない架空の人物である可能性が高いですね。
リップル の実態が判明!
開発者・辰巳明によると、リップル自動売買ツールを完全無料プレゼントすることで、以下の3つのメリットがあり、辰巳明自身も1円も損しないのだそうです。
口座開設を紹介?

あなた自身がセールスページから公式LINEに登録すると、「辰巳明が指定する取引業者」に新規口座を開設するよう誘導されます。
その後に、あなた自身が口座開設を完了させた時点で、取引業者から辰巳明にアフィリエイト報酬が入るのでしょう。
そのこと自体は詐欺でも違法でもありません。
口座開設を完了させたあなた自身も、友人や知人に取引業者を紹介し、口座開設へ誘導させれば、アフィリエイト報酬を得ることができます。
読者集め?

辰巳明の本当の狙いは、読者たちとの「信頼関係」を築くことではなく、読者たちに怪しい無料案件を勧めることではないかと思われます。
俗に言う、オプトインアフィリエイトです。
あなた自身が無料案件に個人情報を登録した時点で、辰巳明にアフィリエイト報酬が入る仕組みなのでしょう。
オプトインアフィリエイト自体は詐欺でも違法でもありませんが、悲しいことに大半が怪しいものばかりなのです。
無料案件に個人情報を登録した段階では、あなた自身に報酬は入りません。
案件のページに書かれてある通りの副業を始めたとしても、さらなる個人情報と金銭を搾取される可能性があります。
ビジネスパートナー?

ここで言うビジネスパートナーとは、もしかすると、以下のビジネスに従事してくれる人のことを意味するのではないでしょうか?
- オプトインアフィリエイトを不特定多数の読者たちに配信する
- 「辰巳明が指定する取引業者」を友人や知人に紹介し、口座開設へ誘導させる
つまり、投資というよりは「アフィリエイト報酬」で稼いでいくビジネスだと思われます。
ただし、オプトインアフィリエイトをする際は、紹介する案件の「内容」が怪しいものではないかどうかを、念入りに確認するべきです。
いつの間にか「怪しい業者」と同じことをさせられていた、ということにもなりかねません。
公式LINEへ登録しようとする前には、辰巳明や株式会社バリューブレインへ、そのあたりを問い合わせてみましょう。
リップル の口コミ・評判
ある匿名掲示板には、以下のような評判が書き込まれていました。
〇〇期間?!
辰巳明は、以下の手順で集客して金儲けしているらしい。
①メルマガや公式LINEに登録するよう誘導し、見込み客の情報リストを集める。
↓
②登録してくれた見込み客に対して、動画配信などで教育(洗脳)していく。
↓
③「今だけの限定価格」「残り〇日〇〇時間〇〇分」などの文言で緊急性と希少性を煽りながら、見込み客に対してバックエンド商材を販売する。
↓
④「アフターケア」という名目で、購入者や見込み客と関係性を深めていく。
商材を購入しなかった見込み客に対しては、購入者の感想コメントや実績報告なども伝えながら、再び教育(洗脳)していく。
公式LINE登録してからツールを受け取れるまでの10日間は、このような洗脳期間だったようだ。
リップル は無料ではない?!
FXやバイナリーオプションなどの投資ビジネスで稼ぐには、先にX万円の投資金を準備する必要があるのでは?
この手の自動売買ツールは「完全放置で稼げる」ことを保証したものではない。
その点を考えると、ツール自体は無料でも、実際には有料なのだと思われる。
最悪の場合、ツールも超高額で販売されるかもしれない。
紹介ラッシュ?!
セールスページから公式LINEに登録すると、辰巳明のアカウントだけでなく、「辰巳明の知り合いと思しき人物」のアカウントまで多数紹介された。
「辰巳明の知り合いと思しき人物」たちも、おそらく、オプトインアフィリエイト報酬で稼いでいるのだろう。
とても投資ビジネスで稼いでいるようには見えない。
もしくは、株式会社バリューブレインの関係者がアカウント量産して、なりすましている可能性もある。
利用させられる取引業者が怪しい?!
公式LINEに登録してみると、FX自動売買ツールのフロー(FLOW)も紹介された。
そのツールでは「XMTrading」という取引業者に口座開設するように誘導される。
ところが、「XMTrading」は金融庁から無登録業者として警告を受けていることが判明した。
リップルというツールでは、どこの業者を利用させられるのか、現時点では不明だ。
無登録業者ではないことを祈る。
まとめ
今回は、株式会社バリューブレインが販売する「リップル」のFX自動売買ツールについて検証してみましたが、いかがでしたか?
以下の検証結果から、危険性が高いため、私は利用をオススメできません。
- 販売会社と辰巳明に不信感
- 特商法の表記が不十分
- 音信不通になる可能性大
- 利用者の稼げた実績と証拠が不明
- 無料ではなく有料である可能性大
- 一度購入したら返金できない
- 必ず稼げるとは限らない
- 利用させられる取引業者も不明
- 口コミと評判が非常に悪い
セールスページには「ツールが無料で受け取れる」と書かれていました。
ところが、検証してみると、「有料かもしれない」「実際には投資ではなくオプトインアフィリエイトをやらされる」可能性が高まってきましたね。
つまり、登録しない方が安全です。
5万円あったのなら、怪しげなツールや儲け話ではなく、FXやバイナリーオプションの投資金だけに回した方が稼げると思います。
FXやバイナリーなどの投資ビジネスにおいて、資産を増やしていくことは、上級者でも難しいです。
いつ損するか分からないというリスクを抱えながら行うため、賭け事=ギャンブルと大して変わりません。
それでも投資ビジネスで稼ぎたいと思った方は、機械や人に頼ろうとせず、完全自己責任でチャレンジされてみてくださいね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あるみでした☆
無料相談コーナー
あるみへのお問い合わせはこちら。
