
引用元:レアリティ③様よりトップ画面
こんにちは、高卒元OLのスーパーニート・あるみです☆
今回は、天野健志が販売する最新投資システム・ レアリティ (RARITY)について検証していこうと思います。
セールスページには「世界初の完全自動投資システム」「参加費0円!システム利用料0円!」「毎日1万円以上稼げる」という魅力的なフレーズが並びます。
なんといっても、先着100名様に限り、軍資金としての現金20万円が無償プレゼントされるとか?!
もしこれが本当なら、年中無休で働かなくても、お金と心の自由が手に入ること間違いなし・・・?!
☆このような方にオススメの記事です☆
- 投資ビジネスで稼ぎたい方
- 「レアリティ」に興味のある方
- 「レアリティ」の利用を検討されている方
☆執筆者のあるみはこんな人物です☆
- 高卒元OLのスーパーニート
- うつ病になりOLを挫折
- 怪しい儲け話に騙され50万円損失
- 安定的に稼げるネット副業挑戦中
- 働かずとも丸儲けな人生を模索中
それでは、「レアリティ」について詳しく見ていきましょう。
特商法に関する記載
販売会社:Will合同会社
販売責任者:天野健志
所在地:〒141-0022 東京都品川区東五反田5-2-4-1301
電話番号:07035261999
メールアドレス:[email protected]
販売URL↓
①https://the-rarity-project.net/
②https://the-rarity-project.net/
③https://the-rarity-project.net/
「 レアリティ 」の販売元であるWill合同会社は、見ての通り、特商法を完璧に記載しています。
ところが、詳しく調べていくと、怪しい点がいくつか見つかりました。
Will合同会社について
「Will合同会社」は2020年1月14日に設立されたそうです。
ソース元:国税庁法人番号公表サイト様よりWill合同会社の情報
ところが、企業ホームページを探してみたものの、それらしい情報は一切見つかりませんでした。
これでは、どのような事業&サービスを行っているのか、また、「RARITY」のサポート対応も本当にしてくれるのかどうかも不明ですね。
オフィスビルではない?!
所在地を検索してみると・・・


そこは立派なオフィスビルではなく、 「AXASレジデンス目黒東」という名の高級賃貸1Kマンションでした。
にも関わらず、特商法ページには、建物名が書かれていません。
記載できない理由でもあるのでしょうか?
連絡が取れない?!
連絡先の電話番号はケータイのもので、メールアドレスも使い捨て可能なGmailです。
本当に毎日1万円以上を稼がせてあげている会社なら、電話番号は市外局番から始まる固定の番号、メールアドレスも独自ドメインのアドレスを利用し、信頼性の向上に努めます。
それができない裏事情でもあるのでしょうか?
賃貸マンションということも相まって、現在の所在地と連絡先も、いつ予告なしに変更されるか分かりません。
とっさに連絡を取ってみても、最悪、無視されたり夜逃げされる可能性があります!
新たな連絡先を突き止めることは、ほぼ無理でしょう。
業績が怪しい?!
Will合同会社は過去に、「アンディ式トレーダーズシステム」を販売していました。
「東京時間足」という商標登録を「国のお墨付き」と過剰宣伝して投資初心者を煽り立てていました。
システム自体を入手するには、なんと、98,000円を払う必要があったのです!
詳細はこちらへどうぞ。
↓↓↓↓↓
「アンディ式トレーダーズシステム (WILL合同会社)は1000万円稼げない?!」
複数のセールスページ
「レアリティ」のセールスページは・・・なんと3つもあったのです!
全てのページに共通している点は、以下の通りです。
- 「利用者の稼げた実績と証拠」が一切書かれていない。
- ページ最下部の「特定商取引法に基づく表記」と「プライバシーポリシー」を押すと、どちらも同じレイアウトで同じ情報が書かれたページに移行する。
- 登録する際は、メールアドレスを入力させられる。
①

②

人数制限の表示がありますが、少し下へスクロールすると・・・
↓↓↓↓↓

認証ボタンがあるので、押してみます。
↓↓↓↓↓

このような当選ページが表示されました。(笑)
③

なぜセールスページを3つも作っているのでしょうか?
それは・・・ズバリ「検索逃れ」なのです。
例えば、「レアリティ」が本当に稼げるシステムなのかどうかを検索したたとします。
「騙された」「損させられた」「稼げなかった」という酷評ばかり出てきたら、利用しませんよね?
このように、1つのタイトルが稼げないシステムだと判明した場合でも、別のセールスページを使って、同じシステムを販売できる仕組みになっているのです。
この点を考えてみると、「レアリティ」は、本当に稼げるシステムだと断言できるでしょうか?
ますます疑問に思えてきましたね。
セキュリティが安全ではない?!
プライバシーポリシーページ内の「D.個人情報の委託」と「G.開示対象個人情報に関する開示事項」の欄には、以下のような記述がありました。
- Will合同会社は、お客さんの個人情報の管理&処理を、外部に委託することがある。
- お客さん自身から本人確認ができる書類&資料を提出してくれたら、外部への個人情報提供を停止する。
この点から、お客さんの個人情報は厳重に管理されていない可能性も出てきました。
最悪の場合、知らない業者へ流出し、迷惑メールがたくさん届いたり、個人情報を悪用されるかもしれません!
稼げる?返金できる?
セールスページには「毎日1万円以上稼げる」と大々的に書かれています。
ところが、特商法ページ内の「表現及び商品に関する注意書き」の欄には、以下のような記述がありました。
本商品に示された表現や再現性には個人差があり必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
引用元:RARITY様より特商法ページ
投資ビジネスには、稼げる時もあれば、損する時もあります。
どんなに高性能なシステムを使ったとしても、それは同じです。
「絶対に損しない=稼げる」という誇大広告は違法になるため、特商法ページに真実が書かれていましたね。
ところが、「一度購入したら返金できるのか?」と「サポート体制」については、一切書かれていません。
つまり、返金保証とサポート体制は、一切期待できないと考えられます。
Will合同会社は信用できるのか?
「 レアリティ 」の販売元であるWill合同会社は、確かに、特商法を完璧に表記しています。
ただし、以下の調査結果から怪しく感じるため、信用できません。
- 所在地が賃貸マンション
- 電話番号がケータイ
- メールアドレスがGmail
- 音信不通になる可能性大
- 過去に怪しいシステムを販売
- セールスページが3つもある
- 個人情報が流出する恐れあり
- 購入後は返金できるか分からない
- 口コミと評判が非常に悪い
事実、特商法を完璧に記載していたとしても「怪しいビジネスをしている業者」はたくさんあります。
どれが詐欺でどれが安全かを見極めることは、私たち一般庶民には困難です。
騙されて損したくない方は、1人だけで即決しようとせず、ぜひ一度、信頼できる方に相談してみることをオススメします。
天野健志とは?
今回の最新投資システム・ レアリティ (RARITY)の開発者である天野健志は、Will合同会社の販売責任者も務めているようです。
セールスページでは、以下のように紹介されています。

ところが、ネット検索してみると、「RARITY」の検証・レビューページがたくさんヒットします。
セールスページ通りの「稼げた実績」と「納税書などの確固たる証拠」は一切確認できませんでした。
評判が良くない?!
天野健志は、過去に「トリガー」「The Victory」という怪しい自動売買ツールを販売していたそうです。
※セールスページは消えており、アクセスできません。
また、「天野健志は畑岡宏光と裏で繋がっている疑惑がある。」という書き込みもありました。
ソース元:詐欺相談なび様よりTRIGGER(トリガー)の口コミ
その畑岡宏光は、過去に「The ALL」「3Bシステム」「Change the Life」「ザ・リッチ」という怪しい商材を販売していました!
3Bシステムに至っては、「10万円もする専用パソコンを購入したものの、結局パソコンが届かず10万円だけぼったくられた」という評判もあります!
「Change the Life」と「ザ・リッチ」は当ブログでも検証済みです。
詳細を知りたい方は、以下の記事へどうぞ。
↓↓↓↓↓
「ザ・リッチ (畑岡宏光の資産運用アプリ)では月収100万円稼げない?!」
「Change the Life (畑岡宏光)はとんでもない稼ぎ方だった?!」
そのような評判のある人物が開発した投資システムを、あなたは購入したいですか?
正直言うと、私は購入したくありません。
レアリティ について
セールスページによると、最新投資システム・ レアリティ (RARITY)は、以下の手順を踏むと、毎日1万円以上稼げるようです。

これが本当なら、私も即座に飛びつきますね。
ビジネスモデルが判明!
セールスページに掲載されている実績画像をよく見てみると・・・

「LUC888」の文字とトランプの画像がありますね?
この点から、レアリティでは、「LUC888」というeスポーツバカラゲームのサイトを利用させられるのでしょう。
ところが、残念なことに「LUC888」は、オンラインカジノではないため、出金ができません。
そのため、「リアルマネートレード」というサイトも利用させられます。
「LUC888」内のバカラゲームで稼いだゲームコインを、「リアルマネートレード」に出品し、注文者に買い取ってもらって初めて、収入を得ることができます。
実際にやってみると、とてつもない時間と手間がかかると思われます。
この時点で、セールスページ上の「即金収入」というフレーズは、誇大広告・不実の告知に当てはまる可能性が高いですね。
ソース元:内閣府ウェブサイト様より虚偽・誇大広告について(PDF)
利用者の実績
セールスページに掲載されている「利用者の稼げた実績」は、以下の通りでした。

こんなコメントを書くだけなら、誰にでもできますよ?(笑)
そもそも、これだけでは
いくらの金額を投資して
↓
どれくらいの期間取引して
↓
いくら損した or 稼げたのか
という具体的な過程と証拠が分かりません。
利用する前には、そのあたりを念入りに確認するべきです。
それが一切確認できない時点で、「自分も毎日1万円以上稼げそうだ」「今すぐ始めたい」とは思えませんね。
プレゼントは本当にもらえるのか?
今のうちにレアリティに申し込むと・・・

軍資金としての現金20万円がもらえるようです。
また、

参加費用とシステム利用料は完全0円だそうです。
ただし、販売元であるWill合同会社と天野健志の評判を踏まえると、プレゼントも約束もウソである可能性が高いです。
「先着100名の枠はもういっぱいです」
「高額プランに入れば20万円もらえます」
などと言い返されるかもしれません。
レアリティ の実態が判明!

セールスページ上からメールアドレスを入力し、スタートボタンを押すと、公式LINEアカウントへ登録させられます。
公式LINEアカウントに登録すると、宣伝動画やメッセージが送られてきます。
実際に宣伝動画を見られた方が、以下のようなツイートをUPしていました。

どうやら、参加費用とシステム利用料は完全0円ではなく、5万円の初期費用を払わされるようです。
最終的には、高額バックエンドへ誘導される可能性が高くなってきましたね。
本当にそうなった場合、誇大広告・不実の告知に当てはまりますし、一度料金を払ったら返金してもらえるのかも不明です。
この点から、安易な登録はオススメできません!
レアリティ の口コミ・評判
現時点では、セールスページ以外では、「本当に毎日1万円以上稼げた」という良い評判が一切見当たりませんでした。
この点から、 レアリティ (RARITY)は稼げないシステムであり、実際に稼げた人も存在しないと思われます。
他にも「販売会社と天野健志が怪しい」「登録しない方が良い」「稼げない可能性大」などと注意喚起する検証・レビューサイトがたくさんありました。
新たな評判がUPされ次第、追記していこうと思います。
まとめ
今回は、天野健志が販売する最新投資システム・ レアリティ (RARITY)について検証してみましたが、いかがでしたか?
以下の検証結果から、危険性が高いため、私は利用をオススメできません。
- 販売会社と天野健志が怪しい
- 個人情報が流出する恐れあり
- 2つのサイトを利用させられる
- 利用者の稼げた証拠と実績が不明
- 現金20万円はもらえない
- 高額料金を払わされる可能性大
- 購入後は返金できるか分からない
- 口コミと評判が非常に悪い
「LUC888」や「リアルマネートレード」自体は詐欺でも違法でもありませんし、法律に則った正しい方法で行えば、稼ぐことができます。
ただし、今回のレアリティは、「販売元であるWill合同会社と天野健志によって、ソレが悪用された怪しいシステム」ということが判明しましたね。
つまり、毎日1万円稼げないと判断した方が安全です。
むしろ、得られるのは損失だけでしょう。
もし5万円あるのなら、怪しげなシステムではなく、「LUC888」や「リアルマネートレード」の投資金だけに回した方が稼げると思います。
バカラゲームなどの投資ビジネスで、毎日1万円以上を稼ぐことは、上級者でも難しいです。
どんなに高性能なシステムを使ったとしても、それは同じです。
いつ損するか分からないというリスクに怯えながら行うため、ギャンブル=賭け事と大して変わりません。
それでも投資ビジネスで稼ぎたい方は、機械や人に任せっきりにせず、上記のリスクも分かった上で、自己責任でチャレンジされてみてくださいね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あるみでした☆
無料相談コーナー